アーティスト

石田 真吾

【artist in residence】
滞在期間 2023/4/1-5/10

<プロフィール>

1979年 三重県鈴鹿市生まれ 

2003年 京都造形芸術大学芸術学部映像・舞台芸術学科映像芸術コース卒


上京後、渋谷109の子ギャル服を企画するアパレル会社にてデザイナー・某TV局にて2Dデザイナー・フリーアニメーター・エイジング塗装の職人を経てアーティストの道を進む。

その後、ファッション絵師として「着るART」をコンセプトにオーストラリアのバイロンベイ・メルボルン ・台北のストリートで外国人相手にポストカード・ポスター・アートTシャツを販売する。

現在、北九州市門司港にてアーティスト・NFTクリエイター・ブロガー・YouTuberとして活動中。

[シェアアトリエ]

2021年「門司港美術工芸研究所の研究員」として1年間の創作活動

 

[個展]

2011年「Shingo Ishida solo exhibition vol.5~A process of the evolution~」Ouchi gallery・NY

2011年「Shingo Ishida solo exhibition vol.4」中野画廊アヴェニュー・東京

2010年「Shingo Ishida solo exhibition vol.3」中野画廊アヴェニュー・東京

2009年「Shingo Ishida solo exhibition vol.2」中野画廊アヴェニュー・東京

2007年「Shingo Ishida solo exhibition vol.1」中野画廊アヴェニュー・東京

 

[グループ展]

2015年 「A group exhibition ~Blank Canvas~」FELLINI Gallery・ベルリン

 

[アートフェア]

2016年「BERLINER LISTE 2016」・ベルリン

2016年「UNKNOWN ASIA 2016」・大阪

 

[滞在制作]

2013年「 Machinaka Art Gallery」・福岡

2011年「Osaka Canvas Project」・大阪

<ikibaseでの創作活動について>

壱岐に漂着した 海洋プラスティックごみ、流木、漁網、ブイを素材としたアート作品を作成する予定。